生活介護事業所「麦の穂」

生活介護事業所「大地」

Print

 

          活動ブログはこちら!→健翔会 FaceBook

 

 

 定員について

定員20名(平成28年度利用者19名)
麦の穂では25名まで契約できます。 今後、利用契約できる利用者数は4名です。

 
サービスの概要
提供サービス 生活介護

常に介護を必要とする障害者に対し、入浴、排泄、食事の介助等を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供します。
以下の創作活動・日中活動を通して、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感を高める訓練や運動機能の保持を図るため訓練課題を取り入れた日中活動を行います。
日常生活動作(ADL)の訓練として、食事・着脱・排泄・入浴・移動その他を行います。

 

主な創作活動・生産活動・日中活動

軽作業(箱折り、バリ取り)・ポプリつくり・農作業・紙すき・ちぎり絵・リサイクル・VTR鑑賞・レクリエーション(風船バレー・的当て・ボーリングなど)

麦の穂2013-123 外注作業 麦の穂2012-96 農作業

 

機能回復訓練

機能回復指導員による機能回復訓練があります。関節や筋肉の拘縮の防止を主な目的に実施します。

 

その他

買物 毎週
調理 毎週
入浴 週2回
遠足 年2回程度(外出活動はほぼ毎月あります)
お楽しみ会・誕生会 毎月
バイタル測定 毎日

麦の穂2012-921 遠足 麦の穂2013-426 屋外活動
   
麦の穂2013-517 屋外活動  

 

衛生活動

歯科検診、ブラッシング指導  年1回

 

施設の特色

麦の穂2013-612 麦の穂外観  

 

当施設は行田市市街地の北東部に位置し、周囲は緑豊な田園が広がっています。
定員は20名の施設ですが、施設設置の基準よりも比較的広めの面積を有しています。
対象は主に知的障害者を受け入れ、生活介護を行います。
地域に合った家庭的で、きめの細かい生活支援、サポート、ケアを行います。
職員の研修に力を入れ、ご利用者の自立(精神的、社会的)に向けて支援していきます。

 

 <生活介護サービス評価表の公表>

麦の穂(生活介護)評価表

平成29年度の放課後等デイサービスにかかる基準改正により、「放課後等デイサービスガイドライン」の内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。

これに伴い、健翔会では「放課後等デイサービスガイドライン」の趣旨を鑑み、自らを律するため「生活介護デイサービス評価表」を作成し、麦の穂のご利用者・ご家族に評価していただき、先般、評価をまとめてお配りいたしました。

今回公表しますのは「事業者向け生活介護サービス自己評価表」です。

ご利用者・ご家族の皆様からのご指摘に対し自分たちで麦の穂の運営を評価いたしました。

 

<受動喫煙防止対策認証施設>

受動喫煙防止法に基づく埼玉県受動喫煙防止対策実施施設に認証されるよう申請しました。2019年12月20日

2020年1月15日→受動喫煙防止対策実施施設(敷地内禁煙)に認証されました。

認証されている受動喫煙防止対策実施施設はこちら→行田市の認証施設

Print

      

活動ブログはこちら!→健翔会 FaceBook

 

 

 

定員について

定員28名(平成29年度利用者22名)
大地はまだ定員に空きがあります。利用できます。ご連絡ください。(2018年2月1日現在)

 

サービスの概要 

提供サービス 生活介護

常に介護を必要とする障害者に対し、入浴、排泄、食事の介助等を行うとともに、創作的活動または生産活動の機会を提供します。
以下の創作活動・日中活動を通して、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感を高める訓練や運動機能の保持を図るため訓練課題を取り入れた日中活動を行います。
日常生活動作(ADL)の訓練として、食事・着脱・排泄・入浴・移動その他を行います。

主な生産活動・日中活動

軽作業(バリ取り)・農作業・リサイクル・パン工房麦香の運営
創作活動(ちぎり絵、カレンダーつくりなど)・音楽活動・レクリエーション(風船バレー・的当て・ボーリングなど)

 大地クリスマス会DSCF9994

機能回復訓練
機能回復指導員による機能回復訓練が週1回あります。関節や筋肉の拘縮の防止を主な目的に実施します。

その他

買物 ときどき  外食 ときどき

 大地レストランにてP1040535

オリジナルおやつ作り 毎月
実験イベント 毎月
食育プログラム(大地農場で採れた野菜を使った調理教室)

 お楽しみ会・誕生会 毎月

 大地花見DSCF0745

遠足 年2回程度

 大地スカイツリーP1010134b

衛生活動
 バイタル測定 毎日
 歯科検診、ブラッシング指導  年1回

施設特色

生活介護事業所 大地は、

 大地外観入口

 単に障害者が通うだけの建物ではありません。ご利用される障害者に対し、よりよい介護環境、介助環境をつくることはもとより、ご利用する障害者やご家族に感動していただける、職員のやる気を発揮できるような施設であって欲しいと考え、「木」にこだわり、ぬくもり、温かさ、過ごしやすさを追求した木造の建物です。

 大地多目的室東壁

施設の場所は行田市市街地から約2km北東に位置し、周囲は緑豊な田園が広がっている自然豊かな環境です。
施設の定員は28名です。当該施設の基準よりも面積は比較的広めになっています。
利用者は主に知的障害者を受け入れ生活介護を行います。
地域にあった家庭的で、きめの細かいケアを行うよう職員を指導していくとともに、利用者の自立(精神的、社会的)に向けて努力していきます。

 大地外観東

大地宣言

“楽しく” “私らしく”
障害があっても「地域」「社会」から感謝され、ありがとうと言われるようになります。そして、積極的に「地域」「社会」と関わっていきます。

“あきらめない” “最後まで”
私たち一人ひとりの望んでいることをしっかり伝えます。そして、私たちの能力や適性に応じた活動を通して、達成感・満足感を味わい、最後まであきらめない気持ちをつくります。

“生きがい” “遊びがい” “暮らしがい”
私たちが生活するそれぞれの場面で、自信とやりがいを持ち、健康で元気に過ごすことを目指します。

大地レストランにてDSCF0553

 

パン工房麦香(むぎか)について

平成25年6月よりご利用者の「働く」を生かせるように、大地建物内にパン工房を作りました。パン工房でパンを焼く職員は4名。ご利用者もシール張りなど頑張っています。

P1100759a

パンを焼くのは火・木・金曜日。

焼くパンは1回3種類で、事前に注文をとってから焼いています。

DSCF3013a

注文以外の一般販売は、大地の近くの丸信ラーメンさんの店内にて販売しています。また、第2水曜日、第4水曜日には行田市役所のロビーにて販売しています。

是非お立ち寄りください。

普通のパン屋さんと同じようなパンを焼いても、勝負にならないので、季節限定のパンを焼くようにしています。

DSCF1260a

毎月20日に翌月分のパンの注文票ができます。

パンを注文したい方は、以下のメールまたはお電話でご連絡ください。

尚、注文はFAXでもできます。

注文の個数がまとまれば(10個以上)行田市内であればご自宅、職場までお届けします。

代金はその際に現金でお支払いください。ご連絡お待ちしております。

・メール info@kenshokai.net

・電話 048-555-6166(パン工房麦香担当まで)

 

 <生活介護サービス評価表の公表>

大地(生活介護)評価表

平成29年度の放課後等デイサービスにかかる基準改正により、「放課後等デイサービスガイドライン」の内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。

これに伴い、健翔会では「放課後等デイサービスガイドライン」の趣旨を鑑み、自らを律するため「生活介護デイサービス評価表」を作成し、大地のご利用者・ご家族に評価していただき、先般、評価をまとめてお配りいたしました。

今回公表しますのは「事業者向け生活介護サービス自己評価表」です。

ご利用者・ご家族の皆様からのご指摘に対し自分たちで大地の運営を評価いたしました。

 

<受動喫煙防止対策認証施設>

受動喫煙防止法に基づく埼玉県受動喫煙防止対策実施施設に認証されるよう申請しました。2019年12月20日

2020年1月15日→受動喫煙防止対策実施施設(敷地内禁煙)に認証されました。

認証されている受動喫煙防止対策実施施設はこちら→行田市の認証施設