|
氏名職名 職員プロフィールと自己PR
※氏名のあいうえお順で表示しています。但し、新入職員は入職後3ヶ月間は上位で表示します |
横田 まどか(よこた まどか)にじいろ 指導員
|
杉 夢夏(すぎ ゆめか)麦の穂 生活支援員
|
鈴木 千尋(すずき ちひろ)にじいろプラス 保育士
|
鯨井 苑子(くじらい そのこ)にじいろ 保育士
|
岩田 藍(いわた あい)にじいろプラス 児童指導員(心理担当職員)
|
並木 久美子(なみき くみこ)麦の穂 生活支援員
|
![]() |
大野 さち代(おおの さちよ)大地 生活支援員
|
![]() |
長谷川 由希子(はせがわ ゆきこ)大地 生活支援員
|
![]() |
高橋 美佳(たかはし みか)大地 生活支援員
|
![]() |
佐藤 ますみ(さとう ますみ)大地 生活支援員
|
![]() |
鈴木 成美(すずき なるみ)大地 生活支援員
|
![]() |
北川 成美(きたがわ なるみ)大地 生活支援員
|
新野 香苗(にいの かなえ)にじいろプラス 運転手
|
新井 里枝(あらい りえ)にじいろプラス 指導員
|
![]() |
愛久澤 秀行(あくざわ ひでゆき)大地 サービス管理責任者 (支援課 主任)
|
![]() |
飯塚 千十世(いいづか ちとせ)にじいろプラス 児童指導員
|
![]() |
石博 実歩(いしぐれ みほ)麦の穂 生活支援員 (支援課 主任) 1.興味や関心のあること 音楽を聴くのが好きでストリートピアノに興味があります。Youtubeで見たり、出掛け先で見つけて気が付くとしばらく聞いています。大人の習い事でピアノを習っているので、いつか私も挑戦したいです。 2.介護や支援サービスに対する熱い思い ご利用者さんの気持ちに寄り添った温かみのある支援をします。 3.特技、他人に誇れる趣味 趣味はスーパー銭湯、ショッピングモールや好きなアーティストのライブに行くことです。 4.担当している作業と今後の目標など 外注作業(トレイディングカードの仕分け)の担当です。正確で丁寧な作業を行います。 |
![]() |
伊藤 己代子(いとう きよこ)麦の穂 生活支援員 1.興味や関心のあること 1分1秒でも早く寝られるにはどうしたらいいか、少しでも長く好きなマンガや本を読む時間を作るにはどうしたらいいか、常に考えて動く。常に頭はフル回転。怠惰のために、、、。 2.介護や支援サービスに対する熱い思い ひとりひとりの個性にあった支援を行えるようによく見て考えて最適な支援を! 3.特技、他人に誇れる趣味 介護福祉士 社会福祉主事任用 どこでも眠れる。立ったまま眠れます! 4.担当している作業と今後の目標など 日々勉強の毎日ですが、利用者皆さんが麦の穂へ来てよかった楽しかったと感じてくれたらうれしいです。 |
![]() |
伊東 美保(いとう みほ)大地 生活支援員
|
![]() |
井ノ山 治枝(いのやま はるえ)大地 生活支援員
|
![]() |
今村 篤史(いまむら あつし)にじいろプラス 児童発達支援管理責任者 兼 管理者
|
![]() |
井村 彩(いむら あや)大地 看護職員
|
![]() |
梅澤 利子(うめざわ としこ)大地 生活支援員
|
![]() |
榎本 左知子(えのもと さちこ)にじいろ 児童指導員(心理担当職員)
2021/4/1より主任に昇格しました。 |
![]() |
岡村 健三(おかむら けんぞう)麦の穂 運転手
|
![]() |
小倉 康子(おぐら やすこ)大地 生活支援員
|
![]() |
久保島 昌一(くぼじま しょういち)大地 生活支援員
|
![]() |
栗原 彩子(くりばら あやこ)大地 生活支援員
|
![]() |
髙野 憲(こうの けん)大地 生活支援員
|
![]() |
小林 孝次(こばやし こうじ)麦の穂 生活支援員
|
![]() |
小林 美知子(こばやし みちこ)麦の穂・大地 機能訓練指導員
|
![]() |
小松原 唯(こまつばら ゆい)麦の穂 サービス管理責任者 (支援課 主任) 1.興味や関心のあること 健康飲料に興味があります。ドラッグストアの販売コーナーで、様々な種類のものからお気に入りを見つけることが楽しいです。 2.介護や支援サービスに対する熱い思い 「今日1日楽しかった」「明日もまた来たい」とご利用者に思ってもらえる支援をできるよう頑張りたいと思います。 3.特技、他人に誇れる趣味 趣味は読書です。休日は時間を忘れて読み込んでしまいます。 4.担当している作業と今後の目標など ご利用者一人一人とたくさんかかわり、適切な支援を日々考えながら取り組めるよう努力したいと思います。 |
![]() |
齋藤 真知子(さいとう まちこ)にじいろ 管理者 兼 児童発達支援管理責任者 (支援課 課長) (健翔会 理事)
|
![]() |
酒井 彩夏(さかい あやか)大地 生活支援員
|
![]() |
小池 麻美子(こいけ まみこ)大地 生活支援員
|
島嵜 瞳(しまざき ひとみ)にじいろ 保育士
|
![]() |
坂本 りえ(さかもと りえ)大地 生活支援員
|
![]() |
佐久山 孝子(さくやま たかこ)にじいろ 指導員
|
![]() |
島野 唯(しまの ゆい)大地 生活支援員
|
![]() |
清水 浩美(しみず ひろみ)大地 生活支援員
|
![]() |
末 彩香(すえ あやか)にじいろ 保育士
|
![]() |
須加 晃大(すか こうだい)にじいろ 指導員
|
![]() |
関口 辰男(せきぐち たつお)にじいろ 運転手
|
![]() |
髙瀨 奈美江(たかせ なみえ)大地 生活支援員
|
![]() |
高橋 富子(たかはし とみこ)大地 生活支援員
|
![]() |
棚澤 由紀(たなざわ ゆき)大地 生活支援員
|
![]() |
立川 すみれ(たちかわ すみれ)大地 生活支援員
|
![]() |
舘 由美子(たて ゆみこ)大地 生活支援員
|
![]() |
戸田 秋雄(とだ あきお)にじいろ 運転手
|
![]() |
長島 織絵(ながしま おりえ)麦の穂 生活支援員
|
![]() |
新島 麻衣(にいじま まい)大地 生活支援員 (支援課 副主任) 育児休暇から復帰しました!
|
![]() |
西田 恵美(にしだ めぐみ)にじいろ 指導員
|
![]() |
羽鳥 妙子(はとり たえこ)にじいろ 保育士
|
![]() |
針ヶ谷 詩織(はりがや しおり)大地 生活支援員 主任
2021/4/1より主任に昇格しました。 |
![]() |
藤巻 由香(ふじまき ゆか)大地 生活支援員
|
![]() |
細井 由里(ほそい ゆり)大地 生活支援員
|
![]() |
細川 竜太(ほそかわ りゅうた)相談支援センター くじらぐも センター長 (健翔会 理事)
|
![]() |
堀口 正美(ほりぐち まさみ)にじいろプラス 保育士
法人内異動により2021/4/1よりにじいろにて保育士としての勤務に変更になりました。 |
![]() |
前田 博和(まえだ ひろかず)麦の穂 管理者 (支援課 課長) (健翔会 理事)
|
![]() |
増田 均(ますだ ひとし)麦の穂 生活支援員 1.興味や関心のあること ・人口減少社会(少子高齢化)、エネルギー問題、地球温暖化問題、緊迫する世界情勢など色々ありすぎますが、どれ一つ取っても私たちの暮らしと無関係な事柄はありません。解決を目指して個人レベルで出来ることを頑張ります。 ・国連が日本に「特別支援教育の中止」を勧告しました(目から鱗が落ちました)。今まで当たり前と思っていた事が永遠にそのままとは限りません。確かに欧米のようにインクルーシブ教育が実現したら素晴らしいと思います。日本ではまだまだ時間がかかりそうですが意識だけでも変えて行きたいものです。 ・春の花粉症、冬のあかぎれ。一発で治療できる薬が待ち遠しいです。 ・もやしの値段が全然変わらない事(もやし農家の悲鳴が聞こえてきます)。
2.介護や支援サービスに対する熱い思い 「今日も麦の穂に来て良かった、楽しかった」と感じていただけるよう利用者皆さんの個性を尊重しながらワンチームで頑張ります!
3.特技、他人に誇れる趣味 ・日本舞踊(深水流:故朝丘雪路先生の下で稽古に精進。舞踊の会で歌舞伎座の舞台に二度立った事があります。大和楽の「傘の内(忠兵衛役)」と常磐津の「三人形(武士役)」、知らないですよね・・・)。今は活動休止していますが違う流派で再開したいと思います! ・歌(ファルセットもいけます) ・時計を見なくても経過した時間が分かること。(さっき○時○分だったから今は◇時◇分だよね、とか。ただし1時間以内が目安) ・炊事、洗濯、掃除、何でもこなします。いつでも一人暮らしOKです。(特に深い意味はありません) ・実務者研修(旧ヘルパー1級) ・介護福祉士合格しました(2023.3)
4.担当している作業と今後の目標など 公式には発泡スチロール作業の担当、毎月のパン受注対応、非公式にはリサイクル倉庫の整理整頓係(私の目が黒い間はスチール缶の混入と潰されていないアルミ缶は見逃しません)。 今後はレクやお楽しみ会などの企画にどしどし関わって行きたいと思います。 |
![]() |
松本 祐子(まつもと ゆうこ)麦の穂 生活支援員 1.興味や関心のあること お笑い大好き、食べること(特にスイーツ系)大好きです。が、体重の増加もとても気になります。(照) 2.介護や支援サービスに対する熱い思い ご利用者の皆さんと楽しく笑顔で過ごせるよう(笑ってもらえるよう)心がけています。そして、ひとりの人としてご利用者のみなさんと向き合えるよう努力していきたいと思います。 3.特技、他人に誇れる趣味 特にこれといった趣味はありませんが、体を動かすことが好きです。 4.担当している作業と今後の目標など 今は外注作業と販売を担当しています。 今後も「日々楽しく」をモットーにみなさんと過ごせればいいなと思っています。 |
![]() |
諸貫 里美(もろぬき さとみ)麦の穂 生活支援員
|
![]() |
山口 由利(やまぐち ゆり)にじいろ 指導員
|
![]() |
山田 美佐夫(やまだ みさお)麦の穂 生活支援員 1.興味や関心のあること 高齢者医療、介護保険、子育て 障害者医療 2.介護や支援サービスに対する熱い思い 障害者が地域で安心して生活を送れるよう、また障害福祉サービスを安心して受けられる制度にするためご利用者の生活支援を積極的に進めます。 3.特技、他人に誇れる趣味 日本健康医療学会に会員登録しています。医療は単に病気を治したり、予防するだけでなく健康を維持増進させ、健康で文化的な生活が送れることが大切だと思います。本学会のコーディネーターを取得して地域で活動しています。 4.担当している作業と今後の目標など ご利用者の生活全般の支援や農作業などを担当しています。 みなさんの力になれるよう頑張ります。 |
![]() |
吉田 芽生(よしだ めぐみ)大地 生活支援員
|
![]() |
吉野 滋(よしの しげる)にじいろ 運転手
|
![]() |
若林 真弥(わかばやし まや)麦の穂 看護職員 1.興味や関心のあること 歳を重ねるごとに肌の調子が気になり始め、美容に関心を持つようになりました。いろいろな化粧品を試していますが、これだと思うものがまだ見つかっていません。肌のきれいな人を見つけると、どんな手入れや化粧品を使っているのか、すごく興味があります。 2.介護や支援サービスに対する熱い思い 「障害者だから」という固定観念を取っ払い、時には厳しく、時には優しくメリハリのある支援を心掛け一人一人と向き合えればと思っています。 3.特技、他人に誇れる趣味 何十年以上も一人のプロ野球選手を追い続けている一途な私です。現在は選手からコーチへと転向しています。主人に子供を預け東京ドーム、神宮球場にと一人で足を運んでいます。その選手?コーチ?の前では緊張で嗚咽、食事も喉を通りません。まるで女子です。何事にも一途な性格は他の方には負けません。 4.担当している作業と今後の目標など 看護師です。ご利用者の皆さんの体調の変化を見逃さず、毎日元気に過ごしていただけるよう心がけています。 |
![]() |
渡辺 真一(わたなべ しんいち)大地 管理者 (統括マネジャー) 健翔会理事
|