飯塚 千十世(いいづか ちとせ)
- 好奇心旺盛なので色々なことに興味があります。今は早くて、美味しくて、体に良い料理にはまっています。それと、半身浴にはまり始めています。よく、半身浴をしながら小説を読んだりすると聞くので、小説の代わりに新聞を読んでいたところ、破けるわ手が汚れるわでパパから結構怒られました。今度は、雑誌にしたいと思います。
- 常にご利用者や家族の立場になって考え、行動するように心がけています。
- 中学教員免許、秘書技能検定2級、毛筆検定2級 特技1:住宅を見て積水ハウスは必ず分かります。 特技2:年に数回ですが、ソフトバレーボールチームに所属してゲームを楽しんでいます。 内緒ですが、行田市の教育委員を委嘱されました。先日、石井行田市長より委嘱状を交付されました。勉強しながら、主婦目線で教育を千切り、乱切り、輪切り、半月切り、いちょう切り、みじん切り、細切り、短冊切り、拍子木切り、くし切り、ざく切り、小口切り、ぶつ切り、ささがき、白髪ねぎ、シャトー切りなど様々な切り方を勉強させていただきたいと考えてます。(切り方たくさんありますね。いくつ切り方がわかりましたか?実はもうひとつありますよ。)そうそう、介護福祉士無事合格し資格取得しました!2022/10 強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了
- 制作活動の担当です。大地の職員のいろいろなアイディアを参考に、ご利用者と一緒に、素敵なものが作れるよう、常に創造の翼、興味の輪を広げています。ちなみに、健翔会カレンダープロジェクトのカメラマンは私です。 切り方の答え:もう一つある切り方は、「ひと口大切り」です。
2023年4月12日